2012年2月7日火曜日

20120202 「坊岡住民のくらしと命を守る会」ニュースレター「ふるさと No.58」

「坊岡住民のくらしと命を守る会」世話役の松原朋恵さんからメールが届きました。許可を得て、以下に掲載します。松原さんに感謝。
ーーーーーーーーーーーー
差出人: 松原朋惠
件名: ふるさとNo.58
日時: 2012年2月2日 12:31:20:JST

吉田紀子様
お元気ですか。ふるさとNo.58です。国は「福島の子どもの医療費は金がないから無料にしない」と決めましたが、環境省は不用額を消化するため、追加内示で金を付けました(平成23年12月26日)。本当にこの国は狂っています。
松原朋惠

ふ る さ と 
                           No.58 
                           2012. 2. 2 
坊岡住民のくらしと命を守る会 
竹野の自然を守る会(アイルの会) 発足総会と上勝町長の記念講演に100人 
竹野ふれあいセンターで1月29日、アイルの会発足総会があり、大雪にもかかわらず100人以上が集い、環境への関心の強さが感じられました。 1/30 朝日、毎日、神戸、日本海新聞報道) 
記念講演をした上勝町長は「資源を税金で焼却して環境を汚染するという今のごみ処理は時代遅れで、まちがいです。だから広域焼却施設は造らせたらいかんのです」とはっきり言います。 「上勝町はごみを34分別しています。生ゴミは家庭で堆肥化。今や紙オムツだって良い資源なのですよ。上勝町は2020 年までにごみゼロを目指しています。ごみを出さない生活、便利さを見直す、むやみにエネルギーを使わない生き方を一人一人が考える必要がある。ひと言で言うなら、真・善・美の追求の生き方です」と熱く語りました
その上で 、「人口も減ります。今ある施設を延命させて、その間に徹底した分別、資源化をみんなで提案、実施すればいいのです」と今後の方向性を具体的に語ってくれました。 


合併特例債の期限は延長になっていた ~ 建設を急ぐ理由が無くなった  
中貝宗治管理者は森本・坊岡の広域ごみ処理施設建設を急ぐ理由として 、「焼却炉の耐用年数と合併特例債(合併した市町村に認められた利子が安い借金)の期限内にしないと 34 億円 損する」と発言してきました。しかし、実際には合併特例債の期限は延長になっていました。焼却炉メーカーは「補修さえすれば、焼却炉の耐用年数はない」と証言しています。 
「合併特例債の期限」と「焼却炉の耐用年数」の2つが消えて、北但行政の急ぐ根拠がなくなっています。 
焼却施設建設にこだわらず、但馬のごみをどう解決していくのか、みんなで考えていく絶好の機会ではありませんか。 

循環型社会形成推進交付金の不用額の多さ 
環境省が事業の3分の1を交付金で後押ししている制度です。3分の2は自主財源が必要ですから、環境省内示で交付金を付けても、施設建設ができないところが増えています
その年度で使われなかった交付金を不用額として兵庫県が環境省に報告した額は、平成 20年度で26 億円余、平成21年度で 13 億円余です (環境省情報公開文書「歳出決算見込額報告書」より )。 兵庫県だけでこの金額ですから、環境省全体では相当な額でしょう。借金で首が回らない国は、消費税を上げようと大騒ぎしています。いったい環境省は何をしているのでしょうか。 

地域合意はない北但事業のやり方 
竹野川流域に暮らす竹野町民が、広域ごみ処理計画に合意していないことは「アイルの会」設立を見ても分かるとおりです。地域住民の協力なくして、ごみ問題は決して解決できません。だから、地域合意が重視されるのです。 
北但行政は森本・坊岡区長に印をつかせた「基本協定」(平成 20 12 2 日)が地域合意だと言ってきました。しかし、北但行政はすでに、平成20年度の交付金内示を受けたからとして「平成20年10月23日」に地形図作成委託料を支払っていました。自分たちが定めた地域合意すら無かった時期の支払い証拠です。質問書を出しましたが、これらの事実に何ら答えることなく「問題ありません」との回答でした。そのごまかしを厳しく追及していきます。 

予定地は上郷のまま、坊岡の地形図作成 
交付金を受ける基本は「循環型社会形成推進地域計画」です。地図作成の支払いをした時その書類予定地は上郷のままでした北但が環境省に変更届を出したのは平成20 年12月16日」です(北但行政情報公開文書より )。 環境省は当初より「書類に瑕疵 (かし、誤り)があれば、内示は取り消す」と発言してきました。
ーーーーーーーーー
北但ごみ・汚泥処理施設計画:「ごみ問題、竹野全体で」 広域施設に反対、新たな住民団体を設立 /兵庫
毎日新聞 130()1244分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000155-mailo-l28
◇総会に100人
豊岡市竹野町で計画されている広域ごみ処理施設をめぐり、建設に反対する新たな住民団体「竹野の自然を守る会(略称・アイルの会)」が29日発足した。施設による河川の汚染や大気汚染を危惧し、反対運動を同市竹野町内全体に広げる趣旨で設立。同日開かれた設立総会では「ごみゼロ宣言」で知られる徳島県上勝町の笠松和市・町長が記念講演を行った。【皆木成実】
ごみ処理施設をめぐっては建設地周辺住民らがつくるグループが反対運動を展開。県を相手取り、事業認可の取り消しを求める訴訟も昨年12月神戸地裁に起こされている。
アイルの会は会長を務める豊岡市竹野町竹野の無職、福田嘉之さん(75)が「竹野川近くに施設ができれば必ず下流住民にも影響がある。しかし下流住民への行政の説明は不十分。竹野全体の問題として考える必要がある」として設立を呼びかけた。
竹野老人福祉センター「ふれあい会館」で開かれた総会には約100人が参加。「現施設の延命を図り、資源化率の向上で焼却施設のいらないごみ処理法を北但馬でつくりだす。広域ごみ処理施設建設を拒否する」とする宣言を採択した。今後、会員で勉強会を開くなどして運動の方向性を決める。
総会で笠松町長が「持続可能な地域社会をめざして」と題して講演。2020年までに町内のごみをゼロにする目標を掲げ、ごみ収集を34分別に細分化してリサイクルを進めたり、不用品再利用の「くるくるショップ」を運営する町の施策を説明。笠松町長は「子どもや孫の未来のために物を大切にし、省エネルギー社会の実現を」と強調した。
〔但馬版〕



関係ブログ記事: 
^^^^^^^^^^^

ja.wikipedia.org › 日本 › 兵庫県 › 美方郡 - キャッシュ
新温泉町は、兵庫県及び近畿地方の最北西端に位置する町である。西は鳥取県に接し、北は日本海に面している。海岸は山陰海岸国立公園に指定されているほか、国の名勝天然記念物「但馬御火浦」に指定されている。また、南部の山岳地帯は氷ノ山後山那 ...

www.hokutan.jp/ - キャッシュ
2011.11.7, 80北但行政事務組合議会(定例会)の結果について. 2011.10.26, 北但ごみ処理施設に係るDBO事業者選定アドバイザリー業務公募型プロポーザルの選定結果について ...

ja.wikipedia.org/wiki/香美町 - キャッシュ
財団フェローのLiam WyattMLA(博物館、図書館などの機関・施設)とウィキメディアンの共同作業について横浜(11日)と京都(13日)で講演を行ないます(詳細)香美町出典フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動: 案内検索かみちょう ...

www.city.toyooka.lg.jp/ - キャッシュ
推進中のプロジェクトに関する情報、職員採用情報、観光施設・宿泊施設の案内。

森本・坊岡区があるのが竹野町

ja.wikipedia.org/wiki/竹野町 - キャッシュ
竹野町(たけのちょう)は、かつて兵庫県北部に存在した町。旧城崎郡。 200541日、豊岡市および城崎郡城崎町・日高町、出石郡出石町・但東町と合併し、新たに豊岡市となったため消滅した。 ...




 竹の秋【反原発】【反TPP】 

 フォローさせてください。北但での大型ゴミ処理施設の建設には、私も反対です。アイルの会の皆さんも一致団結して闘う覚悟です。先日の上勝町長の講演会には大雪のなか100名の竹野町民が集まりました。 酷い国ですが、ひとつひとつの市町村がしっかりすることが大切と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿