ラベル みかん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル みかん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年4月12日月曜日

「ごみは宝だ!」紹介ブログ by みかんさん〜「生ごみで花一杯の街づくり」

4/10「講演会」報告記事が、友人のブログで紹介されました。みかんさんの許可を得て、以下に全文を掲載します。

また、みかんさんからは貴重なコメントも届きました。

とてもいいお話をありがとうございます。戸田市の取り組みは、ぜひ、本にするべきですよ!もうなってるのかな?この講演会、もしビデオ撮影していたら、youtubeで流したらいいのになあと思いました。そしたら、日本中の人が講演会を聴けるでしょ。そしたら、こっちの役場の清掃課にも、「これ観て下さい!」って話持っていけるし。いいお話は、広めなければ! 2010年4月12日10:07 」

講演会「ビデオ撮影、youtubeで流す」は、ほんとうに名案だと思います。ごみ関係の講演会ってほとんどはずれがない。すっごく内容が豊かで面白いです。どの話もとても聞きごたえがあります。(わたしが今まで聴いた限り)。You Tubu「ごみは宝だ!」各種バージョンがネットで流れる日を、今から妄想しています。関係者のみなさま、ぜひよろしくお願いいたします。
------------------------
クリック↓↓↓↓

先週末に「生ごみで花一杯の街づくり」の講演会の告知をしました。


この講演会に行った友人が、レポートを書いてくれましたので、ぜひ、お読みください。


ごみは、燃やせば消えると思ってませんか?

残念ながら、ごみは燃やしても消えません。形状がかわり、人間の目にみえる状態の物質が減るだけです。目の前からなくなればそれでいいじゃないか。というご意見もあるかと思いますが、そうとも言えない状況なのです。

「生ごみ堆肥化」は、私たちの生活に夢と希望を与える素晴らしいプロジェクトだと思います。全国の自治体にもぜひ取り組んで頂きたいです。

なぜ、こうやって、ゴミ問題をとりあげるのか、不思議に思う方もいらっしゃるでしょうね。

以下は、以前わたしが書いたゴミ問題に関するレポートです。ド素人のわたしが、自分なりに勉強して書いたレポートです。まだ、途中なんですが、よかったらお読みください。


------------------