ラベル 原発事故、放射性廃棄物、福本勤、森口祐一 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 原発事故、放射性廃棄物、福本勤、森口祐一 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月5日木曜日

20111202/20111204 福本勤先生メール(14)への森口祐一さんの返信




福本勤先生宛、森口祐一さんの返信メール2通を、森口さんの許可を得て掲載します。森口さんに感謝。
ーーーーーーーーーーーーー

20111204 福本勤先生からのメール、シリーズ報告 14I.Csはガス状で存在しない」の理...

1。20111202付け返信

差出人: Yuichi Moriguhi
件名: Re: 「Csはガス状で存在しない」の理論 実証試験で確認。 可燃災害廃棄物は全部 被災3県内に大型発電設備付焼却施設数基を設置して処理すべき。
日時: 2011年12月2日 14:17:18:JST

福本先生・関係各位
森口@東大都市工です。
なかなかお返事差し上げられないままで失礼しました。ごく簡潔な返信となることをお許し下さい。
・焼却に伴うガス状セシウムの放出の可能性が極めて低いことについては、共通認識が得られつつあると理解しました。
・先生ご指摘の「高レベル汚染廃棄物」について、福島県内には、10Bq/kgをかなり超える下水汚泥が大量に保管されていますので、それを用いた試験ができないかどうか、国交省と話したことがありますが、実現していません。