2010年4月13日火曜日

生ごみ100%資源化をめざすプロジェクトからのお知らせ by 青木泰氏

青木泰さんから、「生ごみ100%資源化をめざすプロジェクト」に関するお知らせが届きました。内容は、4/10「講演会」の簡単な報告と今後の会合、学習会の予定です:

生ごみ100%資源化をめざすプロジェクトからのお知らせ

皆様へ

4月10日の講演集会はご苦労様でした。

おかげさまで百名弱、実数95名の方の参加と102の資料を持って返っていただきました。

鄭智允特別研究員の韓国のお話―生ごみは、92%が再活用され、焼却は僅か5%弱である事が報告され、これは衝撃的な事実でした。(韓国では、都市部で生ごみが、92%も資源化されているのです。)(詳細は次回7月17日の学習会となります。)

吉田義枝副主幹のお話は、圧巻でした。休憩を挟んで約1時間50分、講演中は、参加者の皆さんが熱心に耳をそばだて、時には笑い声を上げ、終わった後に沢山の元気を頂いた講演でした。終了後私も戸田市に住みたいといった声や私の町の職員にも吉田さんの話を聞かせたいといった声が届きました。(主催側の私たちも講演に聞きほれ、お水を出すのさえ忘れてしまいました。)

集会準備、受付、資料販売、看板作り、記録、司会などなど皆様大変ご苦労様でした。

環境総合研の池田こみち氏、鷹取敦氏も参加され、講演会の様子を環境総合研のブログで詳細に報告してくれました。「ごみ探偵団」のブログhttp://gomitanteidan.blogspot.com/でも報告が書かれています。同時に環境総合研の報告も見ることが出来ます。このブログは、インターネットで「ごみ探偵団」と入力してみることも出来ます。(記録係の方は、参考にしてください。)報告をご覧頂き、講演会の感動の一端を一緒に味わってみてください。

なお次回プロジェクトの日程を以下にお知らせいたします。場所が田無駅南口の「きらっと」に変わります。

1)    次回会合 発足第1回
日時:4月19日(月)14時0分~16時30分
場所:きらっと(西東京市南町スポーツ文化交流センター)
田無駅南口 西東京市役所並び図書館・公民館の向こう隣。 (西東京市南町5ー6-5) TEL042-451-0555
西武新宿線田無駅南口を出て、そのまま約50m南下し、(左手にセブンイレブン)市庁舎前の通りを右に行き、市庁舎、図書館・公民館の次の建物。

2)議事
   4月10日の感想
 プロジェクトの今後の運営
) 賛同人・賛同団体集約他
) 会の簡単な規約ー場所を借りるための登録のためー
) 会の年次計画(概略)
) 会の独自企画とその他の活動との連携
) 他

3)今後の学習会の予定

―場所はいずれも西東京市民会館(042-463-5885)田無駅北口7分、シチズン時計<株>前―
 
5月29日(土)13時30分~
講師:NPO法人堆肥化推進協会 事務局長 会田節子氏
「日本における生ごみ堆肥化の進ちょく状況」
*    全体概要
*    地方における代表事例
イ)生ごみ100%堆肥化の取り組みーcf 野木町、大木町、上勝町
ロ)特筆される取り組み例―cf 芳賀町、久喜宮代町、狭山市
ハ)ゼロ・ウエストした町出の取り組み
*    地方で進んでいる理由は?-大都市部で進まない理由は?
*    全国交流集会を通してみる最近の特徴
*    今後の課題

7月17日(土)13時30分~
講師: 地方自治総合研究所 鄭 智允特別研究員
「韓国における生ごみ資源化の状況」(続)

----------------



0 件のコメント:

コメントを投稿