2012年1月24日火曜日

20120124 エコセメント:Twilog 20120116-20120117

RT @net2ml: 山元還元の課題は金属腐食だと思います。@tsunamiwaste@usakicks @tautautau1976
posted at 02:32:43
RT @net2ml: なるほど。エコセメントはある意味、中途半端な除染工程を組み込んだ状態なのか。酸以外の方が効率良さそうだけど。産総研あたりが灰の除染方法として検討してそう。.@tsunamiwaste @jerico4 @usakicks@tautautau1976
posted at 02:32:10
RT @tsunamiwaste: 日の出でも山元還元の過程で放射能でてきたって書いてある。「工場からの公共下水道への排水と、製造工程で山元還元される重金属に放射性物質が存在することが調査で判明」http://t.co/OmcI2Gg9 RT@net2ml @usakicks @tautautau1976
posted at 02:31:19
RT @tsunamiwaste: .@jerico4さんが「日の出エコセメント工場の下水道放流水から高濃度の放射能(三多摩特有の処理方法)” それでも工場は止まらない」とつぶやいてた RT @net2ml @usakicks @tautautau1976
posted at 02:31:04
RT @net2ml: うん。洗ったのがバグかどうかはわからないけど、排液に移行してたのは確かだ。濃度変化と排出量がわからないからマスバランスはとれないけど.@usakicks @tautautau1976
posted at 02:30:54
@usakicks お返事ありがとうございます。教えて頂いたこと大変参考になります。島田市のデータに関して関係者から今後どのような解釈がなされるのか注視していきます。@tsunamiwaste @net2ml
posted at 02:11:41
RT @usakicks@tautautau1976 @net2ml こんばんは。エコセメントの原料となる焼却灰中のセシウムがそのまま製品に移行するのではなくて、途中で焼かれて排ガスとなりバグフィルターに捕まります。そしてそのフィルターのばいじんを洗った排水を流して問題になったのが市原エコセメントです。
posted at 02:00:12

RT @net2ml: (続き)いったい誰がこのこの面倒クセェ工程をチェックするのでしょう?.@tautautau1976 どうやってクリアランスレベルにするの?
posted at 00:45:35
RT @net2ml: (続き)よってクリアランスレベルを守るためには最低でも0Bq/kgの焼却灰を10倍量準備する必要が生じます。もしくは、エコセメントに10倍量の0Bq/kgセメントを混合させる必要があります。(続く).@tautautau1976 どうやってクリアランスレベルにするの?
posted at 00:45:22
RT @net2ml: (続き)仮に8000Bq/kgの焼却灰でエコセメントを作る場合には、焼却灰の割合が55%だとするとエコセメントは軽く400Bq/kgの10倍を超えます。(続く).@tautautau1976 どうやってクリアランスレベルにするの?
posted at 00:45:04
RT @net2ml: 一般にコンクリートへのセメント混合割合は10%、モルタルだと25%。製品を100Bq/kg以下にする、エコセメントは400Bq/kg以下である必要があります。(続く).@tautautau1976 どうやってクリアランスレベルにするの?
posted at 00:44:31

RT @net2ml: 地域循環圏に関する九州会議(第二回)議事要旨http://t.co/QCFH9cYM 太平洋セメント:エコセメントは焼却灰の比率が55%とか〜60%近く
posted at 11:20:08

0 件のコメント:

コメントを投稿