「NGO国際水銀シンポジウム」に関するお知らせが届きましたので、掲載させて頂きます:
ーーーーーーーー
化学物質問題市民研究会代表の藤原です。
------------
転載大歓迎
-----------
来年1月24日~28日に、千葉市幕張で2013年制定の水銀条約に関する第2回政府間交渉 会議(INC2)が開催されます。
このINC2に向けて当研究会は、世界のNGOの連合体である欧州環境事務局(EEB)と国際 POPsネットワーク(IPEN)の支援を得て、12月4日(土)に東京で「NGO国際水銀シン ポジウム−水俣病と世界の水銀問題−水俣の経験を学び、強い水銀条約とする」を開 催します。
このシンポジウムには原田正純先生、水俣病被害者/支援者、水銀問題に取り組む海 外のNGOを招聘し、水俣病の経験と世界の水銀問題を明らかにしていただき、それら を織り込んだ強い水銀条約を求めていきたいと思います。
ぜひ、皆様の参加をお願いするとともに、このシンポジウムについて、広くお知らせ いただければ幸いです。
また、このシンポジウムの開催趣旨に賛同し、シンポジウムへ参加、又はシンポジウ ムの開催を広めることにご協力いただける賛同団体・個人を募集しています。賛同金 は不要です。
「開催の趣旨と賛同のお願い」 を是非ご覧いただき、賛同の連絡をいただければ幸 いです。
--------------------------------------
「NGO国際水銀シンポジウム
−水俣病と世界の水銀問題−
水俣の経験を学び、強い水銀条約とする
--------------------------------------
日時:2010年12月4日(土)12:30開場 13:00~17:15
場所:JICA研究所 国際会議場(東京・市谷)
〒162-8433東京都新宿区市谷本村町10-5 TEL:03-3269-2911
JR中央線・総武線「市ヶ谷」徒歩10分 東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分 東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」6
番出口 徒歩10分
資料代: 500円
定員:200名(事前申し込みがなくても、余席があれば参加できますが、資料準備の ために事前にメール/FAX/TELで参加の連絡をいただければ幸いです。)
同時通訳付き
プログラム
■はじめに 13:00~13:30
「開会挨拶」 藤原寿和(化学物質問題市民研究会代表)
「水銀条約と日本の水銀問題の概要」 安間武(化学物質問題市民研究会)
■第1部 水俣病から学ぶ(第一部 司会:藤原寿和) 13:30~15:20
「水俣病被害者の闘いと今後の課題」 谷洋一さん (NPO法人水俣病協働センター 理事)
「水俣病被害者の報告」 佐藤英樹さん(水俣病被害者互助会会長)
「水俣から学ぶ」 原田正純先生(元熊本学園大学教授)
「質疑応答」
休憩 15分
■第2部 世界の水銀問題(第二部 司会:安間武) 15:35~17:05
「事例に基づく世界の水銀問題とNGO活動」
ジョセフ・ディガンギ博士(米)(IPEN 上席科学顧問)
「途上国における小規模金採鉱:フィリピンの事例」
リチャード・グティエレスさん(比)(バン・トクシックス代表)
「質疑応答」
■閉会 17:05~17:15
「まとめと閉会挨拶」 安間武 (化学物質問題市民研究会)
■主催:化学物質問題市民研究会
〒136-0071東京都江東区亀戸 7-10-1 Z ビル 4階
TEL/FAX 03-5836-4358
■支援:欧州環境事務局(EEB)、国際POPs廃絶ネットワーク(IPEN)
MLホームページ: http://www.freeml.com/geninsaitei
----------------------------------------------------------------------
ベジモンゲットだぜ!ゆるカワなベジモンと新しい農場ライフ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿