ラベル 放射能汚染瓦礫、環境省、福本勤、山本節子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 放射能汚染瓦礫、環境省、福本勤、山本節子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月30日火曜日

20110828 福本勤先生からのメール、山本節子氏の8/27メールに 8/28 回答

福本勤先生からのメールを先生の許可を得て掲載します。
内容は、8/27日付け山本節子氏のメールに対する福本氏の返事です。


その初回のお二人の応答は、以下の通りです。

2011年8月26日金曜日

20110826 福本勤先生からのメール、「読者各位のご質問の一部と回答」

福本勤先生からの8/26日付けメールを掲載します。読者からの質問に答える内容です。福本先生に感謝。
ーーーーーーーーーーー
差出人: 福本勤
件名: 放射性物質汚染可燃性廃棄物の焼却排ガスの処理(8)等への読者各位のご質問の一部と回答
日時: 2011826 18:41:59:JST

セシウ 137Cs等の放射性物質で汚染された可燃性廃棄物の焼却排ガスの処理について(8)への 読者各位のご質問の一部と回答
福島県内災害廃棄物処理の環境省方針:主灰&飛灰の取扱い 推奨出来ない再生利用  汚染可燃瓦礫の焼却試験を実施:問題点  望ましい可燃瓦礫全部の高リサイクル効率の高効率発電焼却  原発&ごみ発電の状況  被災3県に関する情報

ご質問の回答の殆どは、拙文シリーズ(1)(8)の中にあるのですが、長々と書いているからでしょうか、きちんと丁寧に お読み戴ける時間がないようです。以下と同じ拙文を添付しています。複数通届いたらご容赦下さい。     

2011826日    福 本  勤