ページ

2012年4月14日土曜日

20120414 エコセメント:Twilog 20120327-20120331

2012年03月31日(土)



(承前)5 (エコセメント製造施設でも同様)先月の裁判所における事業者側技術者もその点は明確に認めていました。単体よりもはるかに気化しやすくなるという点に特に留意する必要があります” 出典:「バグフィルターがもつ問題点」梶山正三 http://t.co/GwYga0y0
posted at 19:59:47
"5 重金属の塩素化による気化とその排出量はおそらく予想外に多いと思います。重金属の塩素化による気化とそれを利用した除去技術はセメント業界では古来から周知の技術で エコセメント製造施設でも同様です (続)"http://t.co/GwYga0y0
posted at 19:56:41
"4東京都.年に1回程度「排ガス中の重金属濃度」を公表.データを見れば分かるように、「排ガス中の粉じんに含まれる重金属濃度」であって「気化してバグフィルターを通過した重金属濃度」ではない.似て非.これでは重金属排出の実態は分かりません" http://t.co/GwYga0y0
posted at 19:54:43
"3 水銀については、その周知の有害性の故に(その意味ではヒ素、カドミウム、鉛等も同様ですが)、事業者としても若干は気が咎めることろもところもあるのでしょう。規制はないが「自主規制」と称して、測定するところも少しずつですが増えています" http://t.co/GwYga0y0
posted at 19:51:53
"2廃棄物焼却炉については、排ガス中の重金属については排出規制が一切ありません。そのため、ルーティンワークとしては、重金属の測定データはない..重金属類の排出を一切規制しないという異常事態は、多くの識者には理解不能と思いますが、それが現実”http://t.co/GwYga0y0
posted at 19:42:37



@kosekome (承前)ごみ処理行政が発表する数値の真偽が測れないのです。関係当局は膨大なデータをまとめているようですが、どうも中身は空っぽかもしれず、こちらもご参考まで。「バグフィルターがもつ問題点」梶山正三 http://t.co/GwYga0y0 多謝
posted at 18:24:30



@kosekome マスコミは当局のPR機関でした。昨年5月下水汚泥等の放射能汚染発覚後、その処理について国の方針を皆が待つ状態に。原子力保安院の助言で、国交省や環境省は基準や方針を次々発表。報道は都度8千や10万bqへの緩和数値を流し、100bqからの逸脱には触れませんでした
posted at 16:46:31


2012年03月29日(木) 




RT @kosekome: まとめを更新しました。3/28 19:17 「震災瓦礫が広域処理になった理由と展望ー現地産廃コンサルさんに訊くー」http://t.co/nc3SzFMH
posted at 11:26:49



RT @RRof3R@polyphilia はっきり書いていいのか不明ですが、関東の廃棄物は、既に下流から汚染が見え隠れしています。横浜本牧の汚泥再生処理施設で、既に汚泥が処理出来なくなっています。東北は言わずもがな。でもこれは関東東北だけの話ではありません。今は業者も意識してるが昨年はノーマーク。
posted at 11:04:11
RT @RRof3R@polyphilia そのトイレ機能が、北九州の場合はNSCや九大とのコラボも加わった日本初のエコタウン建設も相俟って、非常に懐深いのです。10月以前、あるいは農水省が関連ガイドラインを出した8月以前の物流により、十分流れている可能性は高い。
posted at 11:03:56
RT @RRof3R@polyphilia 建設リサイクル法では、汚泥と残土、似たような建設廃棄物でも全然扱いが違うので、汚泥の処理は実は全国的に大変なんです。そもそも何入ってるかわからないし、乾かないし、重いので、受け入れ業者が非常に限られる。セメント屋は日本のトイレ機能も持っています。
posted at 11:02:50
RT @RRof3R@polyphilia 国が関東地方まで汚染されていると正式に認識させるような公文書は、10月位(忘れた)の文科省のモニタリングデータが最初かなと。北九州は鉄と石灰石の町。鉱石原料や再生原料が多く産出されるので、セメントや生コン業者も多く、周辺には汚泥受け入れが可能な業者が多い。
posted at 11:02:09
RT @RRof3R@polyphilia お、来ましたね。久しぶりに例の台詞書きます。僕が何屋かわかってて聞いてます?(笑) 仰る通りです。具体的には木屑と汚泥。この二つが北九州にとって災いをもたらすでしょう(予言風) 関東の広域処理は利権。でも東海以西は別の理由で、それらを話題にしないために広域
posted at 11:01:23
RT @polyphilia@RRof3R 北九州市にある産廃処理業者が「産業廃棄物」として恒常的に受け入れているものがありますよね?瓦礫が騒がれてクローズアップされてますが、事故以前から受け入れて、処理や再生利用されている(と思われる)関東・東北の産業廃棄物について話題にならないのはどうしてなのでしょう?
posted at 11:00:57
RT @RRof3R@kosekome @nasurie ただの運輸業者なら兎も角、JR貨物でしたので私も気になってメモしました。宮城の広域処理は岩手と違い、ゼネコンが民間を使って画策したもの。受託業者が決まってないタイミングで、宮城県ではなく東京都からの委託なのがものすごく違和感ありました。
posted at 10:56:32

rt-icon.gifRT @RRof3R: @kosekome それと、これは今だから反応出来る疑問点なんですが、昨年8月の最初の方に「東京都から委託を受けまして」というセリフと共にJRFの方が女川に来てたんです。あの時はまだ、石巻ブロックは公告も出てなかった気がするので、何故そのタイミングで東京都!? @nasurie

posted at 10:53:56

rt-icon.gifRT @RRof3R: @kosekome お疲れさまです。東京や横浜の海洋汚染についても、ウヤムヤにできれば福島のせいに出来ると考えると残念で仕方ありませんね。尚、先程の件は、鹿島の資料には「建設予定地に70tの瓦礫が既にあり、第一段階として県外に撤去」としか書いてありませんでした。
posted at 10:53:25
rt-icon.gifRT @kosekome: @RRof3R またまた知らない情報でした。市原エコセメントが原因で広域処理第一陣が頓挫したとは。業界内では大事だったのですね。しかし後始末はたしか数日の測定で「海洋汚染はない」の行政指導で終わったような記憶が。どう考えても大問題でしたよね~。
posted at 10:52:46
rt-icon.gifRT @RRof3R: @kosekome そうですね。その行政の壁を壊すために復興庁があるはずなのですが、どうもご多忙のようでして。水の件はゆゆしきですが、でも市エコの問題があったから広域頓挫したんです。私が昨年持ってた情報では、東京土木、市環、市エコ、ピアが、まず石巻の70tを受ける予定だった。
posted at 10:52:14
rt-icon.gifRT @kosekome: @RRof3R 蓋を開ければお粗末な話ですね。行政の壁を1つとっぱらう事はできないけど、九州まで瓦礫を運ぶのは厭わないとは。あと水は東京の環境は最悪ですね。同市原エコセメントは下水道ではなくまんま東京湾に流し操業停止中。そちらの太平洋セメなどが適正な操業をしていることを祈ります。
posted at 10:51:36
rt-icon.gifRT @RRof3R: @kosekome 宮城では産廃工場の下流域が農家な事も多く、最下流では漁業や養殖も。地域共生がゴミ屋の宿命なのに、そんな事恐ろしくてできませんよ() 先に意図的に放射能と重金属、アスベスト、微生物、土砂の汚染水を作り、除砂してからばっ気処理。除塩や重金属、放射能等をフィルタで
posted at 10:50:52
rt-icon.gifRT @kosekome: @RRof3R 汚染水はやはり国のガイドラインより遥かに厳格にされているという事ですね。実は以前東京の日ノ出エコセメントが、三多摩の焼却灰に含まれるCsを全て下水道に公然と流していることを直接聞かされて唖然としたことがありました。貴社のように独自に制約を持つのは頭が下がります。
posted at 10:50:08

@uguisujaya 水辺さん、こんばんは。【瓦礫受入】多摩地区の最終処分は埋立とセメント製品化 http://t.co/QottCKab ご存知と思いますが、こちらもご参考まで。
posted at 01:48:25

http://twilog.org/jerico4/date-120327

2012年03月27日(火) 

:

rt-icon.gifRT @green_tea4321mr: 「で、青梅市は住民説明会やらないの?」「やりません」「なんで?」「あれは地元住民に行うもので、青梅は地元じゃないから」「市には説明責任があるのでは?」「議会で議員に説明したので、説明責任は果たしてます」青梅市の方、納得できますか?
posted at 23:59:22
rt-icon.gifRT @green_tea4321mr: 青梅市で住民説明会を行って欲しいと言う電話はわずか数件だそうです。あぁ、なるほど。青梅市の態度にも納得。「詳しいことは西多摩衛生組合のHPをご覧ください」知りたければ勝手に見とけと。
posted at 23:59:18
rt-icon.gifRT @uguisujaya: @green_tea4321mr あと、日の出エコセメント工場での焼却灰をセメントにすることへの住民説明会こそ聞きたいです でも、安全ありきのシナリオが目に見えていて絶望的です きちんと説明のできる講師はいないでしょうか? いたら、市民主催で開催したいですね
posted at 23:59:02

@uguisujaya 水辺さん、東京都と多摩循環組合は血も涙もない。日の出町エコセメント工場、3.11以後も、多摩地域の一般ごみ焼却炉の灰から放射能検出されたのに、8千Bq/k以下おkにして、使い続けてます。青木泰さんの4/7講演会 http://t.co/uZ9sXF8X 続
posted at 23:52:12

rt-icon.gifRT @uguisujaya: @jerico4 元気ですか?こちらは住民説明会もなく、今にもがれきが灰になり、セメントになり、絆の名のもとに濃縮された放射能が子ども達の空気をじわりじわりと汚染していくかもしれない不安に胸を痛めています そのことへのきちんとした説明ができる講師をご存知ないでしょうか?
posted at 23:38:28
【勉強会】多摩川衛生組合のクリーンセンター多摩川でも震災がれきの広域処理が行われる予定。4月予定住民説明会の前に勉強会開催:■講師 青木泰さん 日時 2012 4 7日(土)14:3017:00 場所 稲城市中央公民館 集会室 http://t.co/uZ9sXF8X
posted at 23:37:46










0 件のコメント:

コメントを投稿